2012年9月19日水曜日

Atoms For Peace 本格的始動だそうで。

久々の更新です。
お元気ですか?
私は元気じゃありません。笑。

ホステスエンタテインメント様より
「Atoms For Peaceが本格的始動します。」とのご連絡。
最近はDJやったりリミックスシングルだしたりしてましたが
とうとうきましたね。
ちゃんとしたリリース(ってなんか変な言い方ですけど...)
来年はアルバムだすとかライヴもやるだとかなんだとかThom氏もいっておられます。
ということで
日本公式サイトも始動。
なんか、The Eraserのサイトが出来た時のことを思い出すね.......
これからコンテンツもどんどん増える予定だそうです。楽しみです。
 


ThomとJonnyが参加しているFlying Lotusのニューアルバム「Until The Quiet Comes」
も日本では26日のリリースも迫っていて
そしてRadioheadのツアーが20日から。
またわさわさ忙しい日々がはじまりそうですね。


2012年9月4日火曜日

本日をもちまして.....

本日9月4日
LITTLE BY LITTLE
お店としての業務を終了させていただきました。
オンラインショップも本日をもちまして終了です。

追い込みでのご注文が結構あってバタバタしてますが(ありがとうございます!)
ご注文された方の分は最後まできっちりやらせていただきますので
よろしくお願いいたします。

閉店から20日。
あれらの商品や飾り物は今、すべて自宅ですっかり落ち着いちゃってます(笑)。
玄関にはOPENの看板。
お店の看板は壁に貼ってます......その横にはチビトムが。
ソファーの上にはミノ人形が居座ってってます....
お店の引越し、搬入搬出つづきと、これを機に家をかなりイメチェンし、引越並みの荷物整理をしました。重いものばかり持ちすぎてちょっとマッチョになった気がします...笑。
8/15以降はほんと、あれやこれや家のことでゴタゴタして
お店自体を終了してから20日間程ですが
もう、お店をやっていたのが何ヶ月も前のように感じています。

twitterでは基本、お店のことしかつぶやきませんが、
今後もちまちまこのブログは更新するかもしれません。
ちょろちょろっとのぞいていただければなと思います。

ありがとうございました。


2012年9月1日土曜日

急遽3日間延長。

オフィシャルTシャツのニューアイテムが緊急リリースしたため
オンラインショップを3日間のみ延長することになりました。

緊急リリースといっても
実際は6月の段階でライヴ会場で販売はしていて、
当店でも限定入荷してあっという間になくなったTシャツ達です.........

LITTLE BY LITTLEでは日本人にあったアイテムのみをとりあえずピックアップしてます。
他にもでてますけど..デカイんですよね..............

6アイテムほど追加しています。

http://radioheadshop.cart.fc2.com/


9月4日で終了です。
まだ在庫がある商品もありますのでよろしくお願いします。

2012年8月24日金曜日

オンラインショップ。

こんにちは。
オンラインショップも残すところあと1週間で一旦終了いたします。
なんかしらの形で再開できたらなあと思っていますが、
ちょっと今後についてはもう少しおちついてからゆっくり考えます。
予約、取り寄せ、および在庫がある商品の注文は今月いっぱいまで受付ます。
どうぞよろしくお願いします。
最近入荷したものも、残りが数枚づつとなってます。
お急ぎください!

自宅が訳わからない状態になってきました。....看板は壁にはりつけてあるわ、
照明も店で使ってた物を使ってます。
チビトムの位置がさだまらず
いまだ部屋の隅にいるのですが、最初は電気着けた瞬間とかビックリしてたんですけど
もう慣れちゃいました。
横浜の撤収以来、東京への搬入、そして撤収、荷物や什器やら何やらが
どんどん自宅にはいってきて、物置に住んでるような状態が続いてましたが、やっと床が見えてきました.....。くつろげるまでにはまだまだ時間がかかりそうですが.....

そうそう。お店で購入してくださったものを家に飾ったりして
その写真を店でみせてくださったり、送ってくださる方とかいて楽しいですよ。
部屋がお店化してる方もいるの。ウチの方がまだおとなしいかもよ。
「私のRadiohead部屋」コーナーとか作ったら投稿してくれるかなぁ?。
私は18年位前に某インテリア雑誌にに自宅が載った事あります(笑)

ちょっと話それましたが、
オンラインショップ。あと1週間。
よろしくお願いします。

2012年8月17日金曜日

入荷/在庫状況

LOTUS DANCE TEE
メンズ、レディース、
それぞれVネックのMサイズ。
入荷してます。

Black Replacement Tree TEE XS
Atoms For Peace レディースS(かなり小さい!!)
在庫あり。

近日入荷(来週には入荷します)
NEPAS AVALER TEE
NEIN NO NON TEE


これ以外のTシャツにつきましては
現在すべて取り寄せとなっております。


現在、オンラインショップ継続について色々考えてます。
一旦、今月末で終了いたしますが、
状況が整い次第、また何かしらの形で
はじめられたらなぁと
思ってます。

2012年8月15日水曜日

8月15日。本日でおしまい。

15年働いていた職場をやめて、
半年間、雇用手当をもらいながら日雇いのバイトをしたりしながらブラブラして、
たどり着いたのが、このお店でした。

ひたすらモンモンとCDやらグッズやらを集めるコレクターから
ライヴにいきまくる日々に転身。気がつきゃ100回以上見て、
見るだけじゃものたりず機材やら音の研究もはじめたあげく機材そろえて
コピーバンド結成して、みんなで楽しんじゃえとパーティイベントを企画するようになり、
1日だけじゃなく、期間をもうけて皆の憩いの場になればいい.......
もう歳もとったし(笑)、家にあふれかえってただ眠っているだけのようなグッズを
大切にしてくれる人に持っててもらいたい。
お店にしちゃおう。思い切ってRadioheadのものだけのショップにしよう。
......というのが事の始まりです。

友人からはもともと家が店みたいだったから違和感ないとは言われましたが
まぁ、最初はひたすら呆れる通り越して、笑われましたね....。
「まさか、ほんとに店にするとは....」って。

........
昨年10月、Thomの誕生日にひっそりとオープン。
オープンしたと告知したのは11日だったと思います(笑)。
あれから10ヶ月ちょっと。
本当にありがとうございました。

本日をもって、Radioheadコレクターズショップ
「LITTLE BY LITTLE」、 終了いたしました。

閉店というより、終了って感じです。
前からやっているイベント、Radiohead Nightみたいな企画の長期ヴァージョンが一つ終わったかな...という気持ちです。

確かに寂しくはあるんですが、「さて。次は何しようかな。」という気持ちの方が大きいです。自分の中ではやりきれなかった部分、もうちょっとできたはずなんだけどな、
こうしときゃよかったな、
という反省等が本当にたくさん、たくさんあります。
それは今後どこかでリベンジしたいと思ってます。

ちょっと10ヶ月もかなり無謀な形で好き勝手な事やったので
大切な物を手放したり、
今まであきらめた事のなかったRadioheadの海外ツアーをあきらめることになったり、
栄養失調だなんだ言われたり(笑)、
そんな暮らしでしたけど、とてもいい経験をしたと思います。
得た物もたくさんありましたが、物だけでなく、たくさんの物も失いました。
そんな中でもすこしづつ、自分を取り戻そうと必死のなかで
やってきました。
自分自身、それと生活の立て直しにこれから少し時間を要するかもしれませんが、
「楽しくなれるようなこと。」
....それは店を始める前からずっと考えながらやってきました。

これからもきっとそうなんだと思います。

きっとまた、なんかやるでしょ.....そう思って、
何かしらまたアクション起こすのをまってていただけるとうれしいです。

お店は本日で終わりです。
ですが、オアシスツアー様のご好意で
2度目の荷物の搬出日(土曜)までは商品を一時保管してもらうことになりました。
テントやベアやチビトムはつれて帰ってきたのでもういませんが、
商品の閲覧、および購入は土曜の私が荷物を引き取りに行くまではできます。

ベアは2008年、Radioheadのジャパンツアー全公演、Radioheadとタッグを組んだ
Friends of the Earthの署名運動の手伝いをして回ったので
あれ以来の再会!と 喜んでくれる方もたくさんいましたが、
ほんと、チビトムはすっかり人気ものになりましたね....。
イギリスのwasteのオフィスでも人気ものになってました。
また、どこかでこの子らが活躍できるといいなぁと思ってます。

まだ、ブログも引き続きチェックしていてくださいね。
※このブログはしばらくはこのまま継続します。

UPDATE:
お店の売上げの一部をスコット基金へ寄付させていただきました。
http://www.radiohead.com/deadairspace/120808/The-Scott-Johnson-Bursary-Fund-for-Young-Musicians

本当にありがとうございました。
また、お会いしましょう。


LITTLE BY LITTLE
店主 大谷泰子
http://thomthomthom.com





2012年8月14日火曜日

オンラインショップご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます。 オンラインショップでお申し込みのお客様で 1週間たっても入金確認ができない方、ご連絡を頂けない方が いらっしゃいます。

商品は現在おとり置きとさせていただいておりますが
取り置きは現在閉店間近のため行っておらず
注文から3日、週末挟む場合は5日にご入金を確認できない場合は キャンセルとさせていただく場合がございます。
ご了承ください。

なんらかの理由で入金が遅れる場合はご連絡いただければ 対応いたしますので、
連絡ください。

キャンセルさせていただく、とはいえ 実際とっといてますよ(笑)。

だから、連絡ちょうだい!
結構あるよ......
でもね、今月いっぱいまでだからね。
よろしくね。

2012年8月10日金曜日

最終セール / オンラインショッップ更新

オンラインショップ更新、ニューアイテムというか、
前からお店では取り扱っていたんですが、オンラインショップのほうでは
初登場です。
LOTUS DANCE TEE
NE PAS AVALER TEE
NEIN NO NON TEE

オンラインショップへ。

東京に来て2週間以上たって、はじめて毎日オアシスツアーの下で
車で売りにくるアジアン料理の弁当が激ウマな事を知りました....。
明日から毎日食べてやろうと思います。 
そして昨日、初めて表参道から渋谷まで人混みを避けて歩ける道を知りました。
今日から早速使っています。

こういうのって、終わり間際になって気づいちゃったりするんだよね。

あと数日ですが、よろしくお願いします。



明日から最終セールします。

土日お店お休みなんだけどね.....

2012年8月8日水曜日

来週の予定。

こんにちは。

東京に来て、バタバタやってるうちに2週間がたってました....。
横浜のお店の撤収作業がやっと終わり、
依頼されていた原稿も書き終え、
のんびり(笑)表参道ライフを楽しんでいます(嘘です...のんびりはホントだけど
楽しめる知識がなく、昼飯はコンビニです..............。)

今は毎日のように状況が変わるので
営業時間などはこのブログなどをチェックしていてください。

今週は金曜までは通常営業
で、すみません!
今週の土曜、日曜日はお休みです。

来週月曜日は私は不在かもしれませんが、お店はやってます。
火曜、水曜は通常営業。私も多分います。

それでおそらく水曜日が最終日となります。


8/9(木)通常営業
8/10(金)通常営業
8/11(土)休み
8/12(日)休み
8/13(月)通常営業(店主不在かもしれない
8/14(火)通常営業
8/15(水)通常営業

こんな感じです。
よろしくお願いいたします。

オンライン注文も増えてきました。
ありがとうございます。

何か質問がありましたらどんどん、twitter経由でもメールでもかまいません。
お気軽にどうぞ。

 

2012年8月6日月曜日

今後の通販に関して。

ご利用ありがとうございます。

今後の通販に関してのお知らせです。
通販に関しましては現在は横濱コレクターズモールとして行わせていただいていますが
今月いっぱいで そちらとも契約が切れるため、今後の運営が困難となります。
特に輸入品を扱う場合は色々難しく...
ですので、通販も今月いっぱいで終了とさせていただきます。
取り寄せ含め、今月中のご注文に関しましてはしっかり
最後までやらせていただきます。

店舗は今月中旬まで期間限定企画として表参道のオアシスツアーの事務所の一部を
借りてやっています。
ここ最近の入荷に関しましても、在庫はすべて表参道に持っていっています。
その他コレクターズグッズなど、現物をみてご購入いただけるのは今月中旬までとなってます。ぜひ、この機会にご利用ください。

現在在庫として持っている商品、また近日入荷予定となっている
オフィシャルグッズ、およびLOTUS DANCE TEE などもこれが最後の入荷、在庫限りとなっています。

お店は残りあと10日程、通販は今月末までです。

どうぞよろしくお願いいたします。

オンラインショップに掲載商品している商品以外にも過去にこのブログに掲載している
もので気になる物がありましたらぜひご連絡くださいね。


...なんかしんみりしちゃったね....



2012年8月3日金曜日

期間について。

表参道の店の終了日について。

8月中旬終了の予定です。
ちゃんとした日にちはまだ決定しておりません。

私は今横浜の店の片付けと平行して行っているため
表参道にいるのは2時以降ぐらいとなってますが
来週は片付けもおわってるので10日までは朝からいる予定ではいます。
(早く帰る日があるかもしれないですが...)
......が、11日以降はほぼお店に行く事ができません....
11日以降も数日間は商品は並んでいますので、購入は可能です。

皆さんとRadioheadの話をしながらゆっくり接客というのは
10日までとなります.......。
あと1週間ですね...
きっとあっと言う間だね...

そんな感じで、よろしくお願いいたします。

お待ちしてます。

閉店までにまだ入荷もあるとおもうので
チェックしててくださいね。





2012年8月2日木曜日

しつこいようですが、

夏です。
お問い合わせついでにStanley DonwoodのOAKLEYサングラスについての
付属品等の写真なんかを。。。

商品の写真は↓の紹介ページで確認してください。
http://www.little-by-little-yokohama.blogspot.jp/2012/01/blog-post_28.html

これは箱の裏とメガネケースの裏。
ネガネケースは表面が絹のような素材です。
  
これは付属の冊子など。


 この冊子はStanleyについてちょっとかかれています。


現在オンラインショップにて定価29400円のところ
17800円にて販売しています。
そういやOALKEYの専門店は表参道の近くにありますね。

もちろん今出店中の表参道のお店でも販売しています。

お待ちしてます。


それからそれから、
在庫処分価格です。

もうフジロックもおわってしまったので、

こちらのLOTUS DANCE TEE
セールです!!

Vネック S  胸囲 84cm 丈63cm
Vネック 胸囲M 94cm  66cm

そして何故か、今採寸して判明。
M表記の在庫のうち、Sサイズのものが1枚.....
輸入モンは.....まぁ...よくある話ね....(笑)

丸首 レディース XL(メンズS位かな?)   胸囲92cm  丈60cm

各3200円です。

こちらはオンラインショップでの取り扱いはありませんが、
メールにて通販受け付けています。




2012年8月1日水曜日

通販状況

オンラインショップ更新しました。

現在はほぼお取り寄せ対応となっておりますが、
一部の人気商品
Feral TEE
Black Replacement Tree TEE
につきましては、現在在庫がある、または近日入荷予定となっています。
また、ミノタウロス人形も赤のみ、近日入荷いたします。

それから、トムのダンスT こと
LOTUS DANCE TEE
は現在お店に在庫がございます。
レディースのXL (メンズXSサイズ位に相当) 
レディースSとMの「Vネック」
メンズは完売となっております。入荷の見込みはございません。
細い人ならレディース着れると思います。

それから今週いっぱい。
2時近くまでワタクシ、ほぼいません。
横浜の撤収作業が思ったより大変で長引いてしまっていて....
スミマセン。

また土曜日は一日店長さんを代理の方にお願いしています。
Radioheadの話、ぜんぜんOKです。
話も接客も私よりウマいです(笑)。


よろしくお願いいたします。




2012年7月25日水曜日

LITTLE BY LITTLE 表参道 (AGAIN!)

22日をもってお店を閉店させていただきましたが、GWもお世話になったオアシスツアーにてフジロック前後、明日から
Radioheadグッズを販売させていただくことになりました。
終了日につきましてはまた後ほどお知らせいたします。
期間としては2週間程を予定しております。

昨日、今日と横浜のお店を片付けしながら搬入作業...
そして本日25日。
期間限定オープンです。
現在は横浜の商品を閉店セール後で在庫が寂しいです...
が、まだちょいちょい入荷がありますので
ぜひ遊びにきてくださいね。
お待ちしてます。

営業時間は11時頃から19時ごろまでです。
また、7月29日はお休みです!!
30日はオープン時間、当日までわかりません...。
適当にオープンします。笑。

場所です:
OASIS TOUR/オアシス・ツアー
株式会社オアシス・オフィス内
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-11-14 カメリアコート2F



最寄り駅からの所要時間

■地下鉄をご利用の場合
東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A2出口より徒歩3分
東京メトロ千代田線、副都心線「明治神宮前駅」5出口より徒歩10分

■JRをご利用の場合
JR山手線「原宿駅」表参道口より徒歩15分

原宿駅方面から表参道を歩いてくると、表参道ヒルズが左にありますが、
それを通り越して、ベネトン手前の細い路地を入って道なりに進みます。
すぐつきあたりになりますが左側に沿って歩くと
左側にカメリアコートという建物があります。
その2階です。

UPDATE

営業時間について。
11時頃よりオープンはしておりますが
私は横浜店の片付け等もしなければならないので
お昼過ぎまで不在の事が多々あると思います。
よろしくお願いいたします。

2012年7月24日火曜日

1日目

閉店から1日。
前日ワイワイやりすぎて何もせずに帰りました。
おかげで早朝に家をでて商品梱包作業、店内装飾の取り外し.....
そしてそのまま表参道へ。
表参道での作業開始はすっかり夕方からになりましたが
夜にはすべての荷をほどき
なんとなくバババ〜と並べてきました。

明日も朝から<シルクセンター→表参道>作業です...
ベアを置いて行ったのですが、やっぱり寂しいので
明日、東京に連れて行きます。

Radiohead商品のなくなった横浜のお店ではほんの少しの期間ですが、
古着やらおもちゃやらのお店になってると思います。
片付けつつ、作りつつ、さらに東京もつくりつつ.....そんな毎日が
フジまで続きそうです....だけどね、原稿の〆切もあるの......omg

2012年7月22日日曜日

明日、最終日。

明日が最終日となります(書き終わる頃、たぶん日付が変わってます)。

ちょっと在庫薄いですが、最後の一日です。
明日はもちろんお買い物もできますが、
ちょっと店内レイアウトを変えて
ゆっくりRadioheadでも聴きながら長居でもしてってください。
ファンの方同士お話するもよし。
顔出すだけでもいいのでぜひ気軽に遊びにきてくださいね。

明日で横浜のお店は本当に最後になります。

色々なファンの方と直接毎日のように会える機会ってそうそうないですよね。
私が教えてもらう事もたくさんありました。
正直、とっても難しい経営でした。
客層が限られる。通りがかりの方には見向きもされない。
そんな中でやってきましたが、得たものは大きいです。

この様なチャンスをくださった横濱コレクターズモールの方々、関係者様には
本当に感謝しています。
ありがとう。
それからこのお店の為に手伝ってくださった方、それから心の支えになってくれた方
本当にありがとう。
それからホステスエンターテインメント様、
それからRadiohead、Radioheadの関係者の方々、ありがとうございます。
(日本語だけど)

そしてお店にご来店してくださった方。
何度も何度も足を運んでくださった方も本当にたくさんいらっしゃいます。
遠くて来れなかった方も興味を持ってくださった方々も
ほんとうにありがとうございます。

お店は閉店しますが、
私が運営しているRadioheadファンサイト
Throught tHe brOken Mirror I Radiohead
http://thomthomthom.com

それから現在やってるコピープロジェクト
the eraser band
それから私自身も活動再開を熱望しているコピーバンド
OAS

それからひょっこりまた開催するかもしれない
Radiohead Night

それからこのブログ。

ちょくちょくチェックしててくれると嬉しいです。

それから、ちょいちょいたま〜にRadiohead関連のことで雑誌に記事書いたりしてたり
なんだりしてるかもしれないので名前を見たら、このお店の事、思い出してください。.....

22日の閉店の後なのですが、
東京、表参道(GWに出店させていただいた、オアシスツアーのオフィス内)
で商品の一部を置かせていただく事になりました。
オアシスツアーのオフィス内は通常でも多数のレコードや絵画の販売しています。
そこの一角にRadioheadコーナーを作っていただく事になりました。

24か25日には形になってるといいなぁと思っています。
また詳細につきましてはブログ、ツイッターをチェックしててください。

私自身、フジロックに行ってしまうので、不在なこともありますが、
フジ前後はなるべくそこにいようと思っています。

......そんな感じです!


ともかく明日一日。
よろしくお願いいたします!







2012年7月18日水曜日

本日は定休日です。

最近、お店のwifi環境がほんとによろしくなくて、お店でブログが更新できなくてですね。かといって家帰って来たら他の事で頭がいっぱいいっぱいで.....
なかなか更新がおもうようにできず......

で。
月曜日。↓。最新Tシャツが入荷しました。
もっと綺麗に陳列して写真撮れよ!って感じですね。(笑)
でも、もう周りでこれを取り囲んでこれいいじゃん!これも良くない?
って始まってまして、いち早く写真をお届けしたいと思ったありさまがコレです。。。

今回は小さめ。というかいままでがデカいんです。
春から発売された新作はアメリカツアー合わせか、ほんとに日本人泣かせの
大きさのものが多数....
今回は日本人にも嬉しいサイズです。
素材もテロっとしてて、とてもいいです。


なかでもこのデザインはお気に入り。


サイズといえば。
今までのデザインではほとんどなかったXSサイズがでてきました。
本日、当店で一番人気(Jonnyも着てた)Black Replacement Tree Tの
XSサイズも入荷してます。


だけどね。もうあんまり在庫がないの。

コーチェラ......船上でってどうなの.......?




2012年7月16日月曜日

ベーシストゆえ

こうなった。




右の見た目、ThomのFender Telecaster DX仕様してしまったFender プレベは販売中です。
ビギナーにも優しい価格です。(ネックがローズウッド指板だけども)
多分改造に部品代相当かけてますが!(笑)インテリアにも....。
理由は店主まで直接お問い合わせください。。。ちゃんと鳴るよ。

でもコピーバンドで使ってるベースはちゃんと

Colin仕様です。(いばり気味に)

もうすぐ新商品が到着するよ。

2012年7月12日木曜日

LOTUS DANCE TEE

当店人気商品のThomのダンスガイドがプリントされたTシャツの
Vネックヴァージョンが入荷しました。
丸首よりちょっとsexy感じが....


メンズ、レディースと入荷しました。
フジにいくTシャツが決まっている方もぜひ着替えとしてお持ちください(笑)

通販も受け付けてます。

閉店セール対象商品!

2012年7月8日日曜日

LITTLE BY LITTLE 閉店のおしらせ

3週間後の日曜日はRadioheadがフジロックで.......まったく実感なしです。

そしてその前の週の日曜日、

7月22日、この日を最後に、お店を閉店させていただくことになりました。

.....まったく実感なしです。
 ですが、今度こそは(笑)ほんとに 閉店となります。

昨年10月にお店をはじめて、ほんの短い期間の期間限定のはずが...
閉店パーティーまでしたのに(!) 10ヶ月もつづけてしまいました ....

私としては悔いはたくさん残っています。
やり残した事がたくさんあります。
勢いだけではどうにもならなかった事、がんばっても出来なかった事、
がんばれなかった事、
たくさんあります。
プライベートを仕事に持ち込まない....という切り替えが全く出来ない性格上、
店に来ても何もできないという日もありました...
ほとんど海をみて過ごす日もありました....
色々な感情を抱えながら過ごしてきた10ヶ月間でした。

楽しかった....というよりは、やはり、もうちょっとなんとかできたんじゃないか?......という心残りが一番強いです。
これはまた、いつか、またどこかでリベンジしたいですね......

昨日今日はオープン以来、何度も通ってくれたような方々が、まとめて来店してくれたような週末でした。
....ちゃんと挨拶もできずに最後になってしまう方もいらっしゃいました.....
本当にお世話になりました。
本当にありがごとうざいました。

22日に閉店した後はすぐに表参道でのオープン準備にとりかかります。
ですが、私は表参道ではもう店員として立つ事はあまりないです。

あと2週間、週末は2回あります(すみません。14日(土)は臨時休業です)。
まだまだ直接お礼を言いたい方がたくさんいます。
それから、これから初めて来られる方にも
楽しんでいっていただきたいです。
それからそれから、取り置きされてる方!
商品が待ってます.....

私も、待ってますね。